建物全体の火災保険契約の保険金額の30%~50%の範囲内(限度額5,000万円)で地震保険の保険金額を設定することができます。
・地震保険契約の保険金額は、以下の条件に基づいて定めます。
①付保割合
主契約の保険金額の30%~50%に相当する額の範囲内で定めます。
②限度額
※1 ①の額が下表に定める限度額を超える場合は、この限度額を保険金額とします(この場合には、主契約の保険金額の30%未満となっても問題はありません)。
保険の対象 |
適用単位 |
限度額 |
建物 |
同一敷地内に所在し、かつ、同一被保険者の所有に属する建物について |
5,000万円 |
家財 |
同一敷地内に所在し、かつ、同一被保険者の世帯に属する家財について |
1,000万円 |
例)火災保険金額 2000万円の場合
2000万円×30%=600万円
2000万円×50%=1000万円
600万円~1000万円の間で地震保険金額を設定することができます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。